ヘッダー・コニファロゴ
HOME > コニマメ知識一覧 > ブログ(Blog)、ブログ作成ツール



株式会社コニファ・無料で使えるBtoB WEB受注システム・0万石 WEB受注システム(バナー用3)
無料で使えるBtoB WEB受注システム,0万石受注システム,0円,Free
無料で使えるBtoB WEB受注システム
0万石 WEB受注システム

コニファマメ知識

ブログ(Blog)、ブログ作成ツール


Blogは、Weblog(web上の記録の意)の略。
1999年、Pyra Labs社(米)が始めたASPサービス「Blogger」がブログ作成ツールの最初と言われています。Bloggerは、2002年、Googleに買収されました。
Weblogを生み出したアメリカでは、個人の手によって、頻繁に更新されるテキスト主体のサイトをWeblogと呼ぶようです。世界的なブログブームは日本にも伝わり、個人的なオンラインの日記を主体にしたブロガーが急増しています。

ブログサイトを運営する方法としては、ホスティングタイプのサービスを利用する方法と自分でサーバーを用意し、サーバー動作タイプのブログ作成ツールを利用する方法があります。手軽さの点で前者に人気があります。
ホスティングタイプのサービスは、プロバイダやポータルサイトが無料で提供しています。また独立系の無料サービスもあります。
サーバー動作タイプのブログ作成ツールとしては、「Movable Type」が高い人気を得ていて、多くのホスティングタイプのサービスもこの影響を受けたスタイルになっています。1つの記事が1つのページを作る「Movable Type」のスタイルに対して、1日を1つの単位にして、複数の短文を書き込むスタイルの国産ツール「tDiary」も日本では普及しています。

■ブログ(ホスティングタイプのサービス)の特長
  • 無料で利用できる。
  • 簡単に作成できる。用意されているツールの手順に沿って作成できるので専門知識も要りません。
  • webに接続できれば、どのPC、OSからでもブログの更新、修正ができる。携帯電話からでも可能なものもあります。
  • ブロガー同士の相互リンク、コミュニケーションが容易。
  • 検索エンジンのランキングに反映されやすい。

■ブログ関連リンク
tDiary(ツール):http://www.tdiary.org/

関連用語 トラックバック(Trackback):MovableTypeが提唱した機能で、リンクしたサイトに対して、リンクしたことを通知できる機能。相手のサイトに自分のページへのリンクが自動的に作られるので、むやみに多用するとスパムと受け取られる場合もあります。

関連ページ コニファマメ知識 RSS




 

Copyright© 2019 Conifer,Inc. All rights reserved.