listのmarkerを括弧付きの数字にします。
<ol class="paren0">
<li>(1)ダミーテキスト・津輕海峽の青々とした一帶の秋潮を隔てゝ、遙に津輕の地方が水平線上に浮いて居る。</li>
<li>(2)ダミーテキスト・本郷へ來ると、彼醉僧は汽車を下りて、富士形の黒帽子を冠り、小形の緑絨氈のカバンを
提げて、蹣跚と改札口を出て行くのが見えた。</li>
<li>(3)ダミーテキスト・江刺へ十五里、と停車場の案内札に書いてある。</li>
</ol>
上の方法では、記述間違いなど手入力のミスが起こりやすくなります。そこで、定義済みスタイルのmarkerを消した後、:before疑似要素を使って丸括弧とその中に入る数値を先頭に付けます。数値は、counter-incrementで自動連番にします。
<ol class="paren">
<li>ダミーテキスト・津輕海峽の青々とした一帶の秋潮を隔てゝ、遙に津輕の地方が水平線上に浮いて居る。</li>
<li>ダミーテキスト・本郷へ來ると、彼醉僧は汽車を下りて、富士形の黒帽子を冠り、小形の緑絨氈のカバンを
提げて、蹣跚と改札口を出て行くのが見えた。</li>
<li>ダミーテキスト・江刺へ十五里、と停車場の案内札に書いてある。</li>
</ol>
ol.paren li {
list-style-type:none;
counter-increment: cnt;
text-indent:-2.5em;
padding:0;
}
ol.paren0 li {
list-style-type:none;
text-indent:-3em;
padding:0;
}
ol.paren li:before {
display: marker;
content: "( "counter(cnt) " ) ";
}